新型コロナウイルスの感染拡大による第54回の中止を受けて実施しております、「Zoom潮音頭」(詳細はこちら)の実施内容の動画がyoutubeチャンネル「おたる潮まつり」にて公開されております。
続きを読む »
「おたる潮まつり」の皆さんの思い出を振り返っていただき、 潮まつり公式 Twitter・Instagram・Facebook にハッシュタグ「#あなたの潮の思い出キャンペーン」をつけて、画像と画像のエピソードを投稿していただけませんか?
新型コロナウイルスの感染拡大により、本年第54回を迎えようとした『おたる潮まつり』も中止を余儀なくされました。「まつりが中止になろうとも、集まれなくとも、心は熱いまま元気に夏を迎えたい」と、北海道小樽市の人々が『Zoom』を利用して、地元に伝わる「おたる潮音頭」「潮踊り唄」を踊ったものを動画に編集しました。
本年7月24日(金)~26日(日)に開催を予定しておりました、「おたる潮まつり」は、新型コロナウイルスの感染拡大の現状に収束が見えない中、開催によって生じる来場者の皆様の感染リスクを払拭することができないことから、「中止」とする判断をさせていただきました。
第53回おたる潮まつりに御協賛をいただき、誠にありがとうございます。協賛企業等一覧(令和元年10月10日現在/敬称略)を掲載いたしました。
第53回おたる潮まつりに御協賛をいただき、誠にありがとうございます。協賛企業等一覧(令和元年9月24日現在/敬称略)を掲載いたしました。
うちわデザイン コンテストの入賞作品が決定しました。最優秀賞1作品、優秀賞3作品、ほか、審査員特別賞、佳作を含む全19作品が選ばれました。最優秀作品は、来年(2020年)の「第54回おたる潮まつり」で配布されるうちわのデザインとして採用されます。
第53回おたる潮まつりの潮ねりこみコンテスト順位が発表されました。
地震・津波など大規模な災害が起きた際の潮まつり会場付近の緊急避難場所は
市内各所に配布、および、26日(金)の朝刊に折り込まれますチラシのタイムスケジュールに誤りがありました。
北海道中央バスでは、潮まつりの花火大会終了後、札幌への高速バスを臨時運行いたします。潮まつり会場付近から高速バスに乗ることができますので、是非ご利用ください。
JR 北海道では、潮まつり最終日の花火大会終了後、小樽駅より臨時列車を運行いたします。また、花火大会終了後、28日の20時以降、小樽駅への入場規制をいたします。
この事業は公益財団法人北海道市町村振興協会(サマージャンボ宝くじ収金)の助成を受けて実施しています。