メインコンテンツに移動
ホーム

おたる潮まつり公式サイト

潮ドロップダウンメニュー ドロップダウン メニュー

メインナビゲーション

  • 開催情報
    • 2022年
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2018年
    • 2017年
    • 2016年
    • 2015年
    • 2014年
    • 2013年
    • 2012年
    • 2011年
  • ギャラリー
    • 踊り指導用DVD動画
    • 潮音頭
    • 潮まつり写真館
    • イベント誕生の歴史
  • ブログ

パンくず

  • ホーム
  • ブログ
  • 交通規制と会場内でのドローン等の飛行自粛について
2019年のおたる潮まつりは閉祭しました。
第56回おたる潮まつり(2022年)の開催情報はこちらをご覧ください。

交通規制と会場内でのドローン等の飛行自粛について

2019/07/08(月) - 21:49

新たな通行止区間を含む交通規制と会場内でのドローン等の飛行自粛について

ご協力お願いいたします

潮まつり開催期間中、市内中心部は大変混雑いたします。会場内には駐車場はございませんので、ご来場の際は公共交通機関を御利用願います。

通行止め区間につきまして

まつり参加者の安全確保のため、昨年に引き続き以下の区間を通行止めいたします。

市民の皆様及び事業者の皆様には大変ご迷惑をお掛けしますが、安全・安心な真夏の祭典となるよう、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

<浅草通>
オーセントホテル前~北洋銀行小樽中央支店

<寿司屋通>
小樽液済会病院~酒商たかの

<通行止め期間>
令和元年7月27日(土)潮ねりこみ実施時  12:00~21:30
令和元年7月28日(日)神輿パレード実施時 13:00~17:00

交通規制図のPDFファイルにリンクしていますので、ご利用ください。

(別紙1)行事開催日時および規制日時

(別紙2)通行止め区間説明

ドローン等の飛行自粛につきまして

小型無人機(ドローン)の飛行は、落下等により参加者や観客にケガをさせるおそれがあるため、おたる潮まつり会場及びその周辺並びに潮ふれこみ・潮ねりこみ・神輿パレードの各コースでの飛行自粛をお願いいたします。同様に、小型ラジコンヘリなどの飛行も自粛をお願いいたします。

安全で楽しい、真夏の祭典となるよう、皆様のご協力をお願いいたします。

‹ 前の記事次の記事 ›

この事業は公益財団法人北海道市町村振興協会(サマージャンボ宝くじ収金)の助成を受けて実施しています。

公益財団法人北海道市町村振興協会

おたる潮まつり公式サイト
http://otaru.ushiomatsuri.net/
© おたる潮まつり実行委員会