メインコンテンツに移動
ホーム

おたる潮まつり公式サイト

潮ドロップダウンメニュー ドロップダウン メニュー

メインナビゲーション

  • 開催情報
    • 2022年
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2018年
    • 2017年
    • 2016年
    • 2015年
    • 2014年
    • 2013年
    • 2012年
    • 2011年
  • ギャラリー
    • 踊り指導用DVD動画
    • 潮音頭
    • 潮まつり写真館
    • イベント誕生の歴史
  • ブログ

パンくず

  • ホーム
  • ブログ
  • 潮ねりこみ「とびいりDE踊り隊」参加のご案内
2018年のおたる潮まつりは閉祭しました。
第56回おたる潮まつり(2022年)の開催情報はこちらをご覧ください。

潮ねりこみ「とびいりDE踊り隊」参加のご案内

2018/07/25(水) - 04:30

飛び入りで一緒に踊りませんか?

潮ねりこみは、お一人から少人数のグループの飛び入りでも参加いただくことができます。沿道で踊りを見るのも楽しいですが、参加して一緒に踊れば楽しさは何倍にもなること請け合いです。事前の申し込みをしていない方もご安心ください。飛び入り参加のための梯団が2回もあるのです。

とびいりDE踊り隊

出発時間は次のとおり:

  • 1回目: 14:02 集合、14:32 出発
  • 2回目: 17:36 集合、18:06 出発

前後の梯団は「潮ねりこみ」参加梯団一覧で確認いただけます。

参加ご希望の方は、集合時間までに花園グリーンロードにお集まりください。先頭を踊りの先生が踊ります。沿道からの途中参加も大歓迎。見ようみまねで踊りましょう!少しくらい間違っても大丈夫。不安な方は、振り付け指導用動画もあるのでチェックしておくと安心ですね。

スタートからゴールまでのコースは地図をご覧ください。

  潮ねりこみのコース地図

これで準備は完璧!あとは楽しく踊るだけ。さぁ『潮ねりこみ』に参加して、一緒に潮まつりを楽しみましょう!!

楽しくねりこみに参加いただくために、熱中症に気を付けてください。水分補給や涼しい服装などを心がけ、違和感を感じたら、個別に休憩をとるなどの対策をお願いします。こちらの記事もご覧ください。

‹ 前の記事次の記事 ›

この事業は公益財団法人北海道市町村振興協会(サマージャンボ宝くじ収金)の助成を受けて実施しています。

公益財団法人北海道市町村振興協会

おたる潮まつり公式サイト
http://otaru.ushiomatsuri.net/
© おたる潮まつり実行委員会