メインコンテンツに移動
ホーム

おたる潮まつり公式サイト

潮ドロップダウンメニュー ドロップダウン メニュー

メインナビゲーション

  • 開催情報
    • 2022年
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2018年
    • 2017年
    • 2016年
    • 2015年
    • 2014年
    • 2013年
    • 2012年
    • 2011年
  • ギャラリー
    • 踊り指導用DVD動画
    • 潮音頭
    • 潮まつり写真館
    • イベント誕生の歴史
  • ブログ

パンくず

  • ホーム
  • ブログ
  • 第5回「おたる潮まつりで石原裕次郎を唄う」参加者募集
2015年のおたる潮まつりは閉祭しました。
第56回おたる潮まつり(2022年)の開催情報はこちらをご覧ください。

第5回「おたる潮まつりで石原裕次郎を唄う」参加者募集

2015/06/11(木) - 09:42

第5回「おたる潮まつりで石原裕次郎を唄う」参加者募集

第49回おたる潮まつりステージ企画
第5回おたる潮まつりで石原裕次郎を唄う
~潮の風に乗せて、あなたの歌声を~
真夏のステージで、裕次郎さんになりきってみませんか

開催趣旨

 昭和を代表する大スター「石原裕次郎」ゆかりの地・小樽では、毎年、北海道屈指の夏祭り「おたる潮(うしお)まつり」が開催されており、今年で49回目を迎えます。

 第45回おたる潮まつりより開催し、好評をいただいております「おたる潮まつりで石原裕次郎を歌う ~ 夜霧のステージであなたも裕次郎」を今回も実施いたします。

 夜霧と霧笛とカモメのささやきをバックに裕次郎さんのナンバーをカラオケで紡ぎながら、みんなで裕次郎さんを懐かしみ、楽しいひとときを過ごしていただきたいと考えております。

 なお、実行委員会では、小樽発祥の「石原裕次郎」ステージ企画を全国に発信し、節目である第50回大会には、記念大会に華を添える目玉企画となるよう発展に努めてまいります。

主催

 第49回おたる潮まつり実行委員会

特別協力

  • 株式会社石原プロモーション
  • 石原裕次郎記念館

開催日時

平成27年7月24日(金)

  • 午後5時20分~午後6時20分 予選(1)
  • 午後8時40分~午後9時40分 予選(2)

平成27年7月26日(日)

  • 午後6時05分~午後7時35分 決勝

場所

 第49回おたる潮まつり 中央ステージ

参加資格

 性別年齢不問で、石原裕次郎さんの大ファンならどなたでも参加できます。ただし、ファンとして当たり前のことですが、歌詞を見ずに歌える方に限ります。

募集人員(30名)

 予選30名(応募多数の場合は書類選考となります。)
 決勝へは10名の進出を予定。

応募締切

 平成27年6月30日(火) (消印有効)

審査基準

 予選、決勝とも、「歌」「容姿」「雰囲気」など、いかに裕次郎さんになりきって歌うかにより、審査します。

応募宛先/お問合せ

はがき、FAX またはメールでお申込みください。

おたる潮まつり実行委員会事務局(小樽市観光振興室内)

〒047-8660 小樽市花園2丁目12-1
TEL:0134-32-4111(内線267)
FAX:0134-33-7432
E-mail:ushio@city.otaru.lg.jp

第5回「おたる潮まつりで石原裕次郎を唄う」参加者募集添付のチラシもご覧ください。
応募用紙は FAX または官製はがきに貼付してお送りください。

 
石原裕次郎
‹ 前の記事次の記事 ›

この事業は公益財団法人北海道市町村振興協会(サマージャンボ宝くじ収金)の助成を受けて実施しています。

公益財団法人北海道市町村振興協会

おたる潮まつり公式サイト
http://otaru.ushiomatsuri.net/
© おたる潮まつり実行委員会